すいとん


今回は前回のカムジャタンとは打って変わって


完全な節約レシピを紹介します


すいとんです


本来はこのように野菜たっぷりなのですが


野菜が冷蔵庫にないとき、


野菜を買う余裕がないときには


すいとんだけのすい豚汁を作ります。


小麦粉で作るので、これ1杯でお腹いっぱいでヘルシーです。


では材料から



材料(1人前):小麦粉 大さじ8 

        片栗粉 大さじ2.5

        水①  大さじ6

        水②  350ml

        ほんだし 小さじ1.5

        醤油  小さじ3

        みりん 小さじ2


1、ボールに小麦粉、片栗粉、水①を入れて混ぜます

  ゆるくて大丈夫ですが、全体がなんとなくまとまる感じです。

  小麦粉や水で調節してください。


2、水②をお鍋で沸かします


3、沸騰したお湯に1の生地を、スプーン1杯分くらいの量ずつに分けて入れてください

  一気に全部入れて大丈夫です

  火は中火にます


4、5,6分程経ったら、お鍋にほんだし、醤油、みりんを入れます


5、1分ほどさらに煮たら完成です!



今回は本当に簡単なメニューを紹介しました


ご飯を炊く時間はないけどお腹が空いている時などにはもってこいですね。


もちろんネギや人参、お肉があればさらに美味しくなります。


ぜひ作ってみてください。


ではっ

zeronasu

2018.5 ~アメリカに留学中。こっちのご飯も美味しいけど、高カロリー、高い、何より日本の味が恋しい。学生だから安いものしか買えない。。。だけど日本で食べてた味を近くの普通のスーパーで買える食材でなんとか。

0コメント

  • 1000 / 1000