とん平焼き


今回も節約レシピです


とん平焼きです


めちゃめちゃ美味しいです


早速材料を紹介したいと思います。



材料:キャベツ  好きな量

   卵     2個 

   ソース   適量

   マヨネーズ 適量


1、キャベツを千切りにします


2、キャベツを耐熱容器に入れてラップをし、レンジで3分チンします

  ちなみにわたしのレンジは1000wです


3、卵ををよく解きほぐします


4、フライパンに油を少し引き中火で熱します

  あればごま油があおすすめです


5、解いた卵を全部フライパンに流し込み、お箸で少しだけ全体をかき混ぜます


6、キャベツを卵の真ん中にまっすぐ乗せます


7、卵に火が通ったら最後に卵でキャベツを包みます

  フライパンを奥に傾けて、フライパンの形を利用して片方だけ卵をキャベツに被せます

  その状態でもう片方、手前側の卵をお箸でキャベツに被せます

  

8、お皿を逆さにして、フライパンに被せ、そのままひっくり返します


9、ソースとマヨネーズをかけて完成です!




こんな感じです!


形を作るのが難しい場合は、


包まずそのままお皿に一旦移します


そしてお箸なり手を使ってやるのが一番うまく形成できると思います笑


マヨネーズの問題で汚く見えますが味は保証します...


キャベツと卵だけですが、


お腹いっぱいになるしすごく美味しいです。


めっちゃおすすめなので、ぜひ作って欲しいです!




zeronasu

2018.5 ~アメリカに留学中。こっちのご飯も美味しいけど、高カロリー、高い、何より日本の味が恋しい。学生だから安いものしか買えない。。。だけど日本で食べてた味を近くの普通のスーパーで買える食材でなんとか。

0コメント

  • 1000 / 1000